分析NEXT

相談事例(内容)

相談事例

相談事項 1.照明器具の改良による新商品開発に関する技術相談
対応種別
対応内容 自社取扱製品である無電極ランプの蛍光材料の分析相談をきっかけに、ガラス素材を地震の際にも割れにくい安全な素材にしたランプの開発についての相談に発展したもの。共同研究契約を締結し、開発における課題整理や製造方法等に対する助言を行うとともに、研究開発補助金等の獲得に向けて申請等の準備を進めている。
相談事項 2.オリーブ油のナノ化ローションの品質評価について
対応種別
対応内容 ローション中における、ナノ粒子化したオリーブ油の安定性の評価項目についての相談を受けた。酸価や過酸化物価の測定方法、品質低下の要因について助言・指導を行い、オリーブ油のナノ微粒子の経時安定性について評価することができた。
相談事項 3.廃グリセリン(廃植物油)の燃料化に関する相談について
対応種別
対応内容 廃植物油をエステル化した後、回収したグリセリン層の燃料化(脱炭酸反応)に関して、品質評価(IRスペクトルでの組成評価)、触媒組成などについて助言・指導を行った。また、加水燃料化についても、特許内容を含め、調査を進めている。
相談事項 4.牡蠣養殖用イカダ(竹製)の耐久化について
対応種別
対応内容 養殖で使用される竹材の表面耐久性や強度についての相談があり、それらを向上させるための手法について提言した。提案した手法にもとづき、表面を処理し、各種塗装などでその表面強度の試験をし、密着度を比較・評価した。現在実機での評価中である。
相談事項 5.菌類による食品廃棄物分解処理に関する技術相談
対応種別
対応内容 自社で実施している菌類による食品廃棄物処理における分解効率について相談があった。そのメカニズム等の解析法について助言・指導を行っている。
相談事項 6.油漏えい処理剤(中和剤)について
対応種別
対応内容 自社で開発中の中和剤が海上保安庁の規格に認可されないとの相談があった。規格認定されるために必要となる,現状の界面活性剤組成成分の文献調査などを行い,認定のための評価・検討を行っている。特に,水生生物毒性や乳化率の評価などについて,大学の協力を得ながら検討を進めている。
相談事項 7.金属加工企業の製造工程解析と合理化ならびに洗浄に関する技術相談
対応種別
対応内容 金属加工の各工程における温度と時間の設定や、加工の際に内部に生じる欠陥の分析相談からスタート。現在では加工後の洗浄方法の合理化などの相談にも対応している。
相談事項 8.二枚貝人工種苗の観察法について
対応種別
対応内容 近年、漁獲量が極端に減少したアサリの人口種苗を行うため、貝類の産卵に関する技術について相談があった。産卵した卵や精子の観察技術について助言を行い、光学顕微鏡メーカーのデモ機を用いて観察技術を習得し、現在も評価を進めている。
相談事項 9.食品関連の技術相談
対応種別
対応内容 漁船上で殺菌をおこなうための小型の海水電気分解装置の開発についての相談がありスタート。開発時に問題となる箇所の解決策について提言した。さらに、電気分解時に発生する水素の危険性回避についても相談があり、電気分解の専門家も入れたアドバイスをおこなった。その他にも賞味期限に関する相談、食品の品質に関する相談やそれに関連した分析など食品に関わる多様な相談に対応している。
PAGE TOP